流汗悟道」カテゴリーアーカイブ

オツネントンボ・2024

家内曰く、雪山の上にトンボが止まっていてかわいそうと、ベランダにお引越ししました。
毎年、我が家のヒバのすき間や車庫の中で越冬するオツネントンボです。
漢字では「越年とんぼ」と書くのでしょう。 この3日間の暖気に誘われて飛び出してしまったようです。
カーテンにぶら下がったり、スイーと飛んでみたり元気ですが、雪融けにはあと3か月ほどありますね。
もう外には戻れないから、しばらく家の中を探検してくださいね。

春待ちムービー・新十津川

春待ちムービーを作りました。どんよりした暗いニュースの新春です。春が待ち遠しいので何度も見返しています。見慣れた景色もムービーにすると、素晴らしさを再発見できますね。

初日の出

新十津川町と赤平市より初日の出の写真が届きました。シャッターチャンスを夜明け前の寒さの中狙っていたのですね。

初日の出・新十津川町より
初日の出・赤平市より

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
………………………
新年を迎え、ムービー年賀状に挑戦です。
オープニングは新十津川町、「コテージVILLA徳富」
曲は「フィンランディア讃歌」
エンディングは新十津川町マスコット、「とつかわ こめぞー」
応援団は担任の最後、「浦臼中学校の教え子」 41歳
………………………

長崎 龍馬通り

卯年も今日で終わります。ふと、人生を振り返る毎日、大晦日の想い出は特に思い出して来ます。想い出は希望の燈り、命尽きるまで人生を積み重ねたい。

長崎市龍馬通りにて

『辰』に思う

ペーパークラフトの辰です。スタッフの手作りで、後ろの金屏風もいいですね。

ブータンの国旗には「龍」が描かれています。
ブータン国王は
「龍」は自分の体験の上に存在し、一人ひとりの心のなかに 、経験によって大きくなる「龍」がいます。
私たちは、一人ひとりの心の中に『人格』という名の「龍」を持っています。
だから、年をとるほど経験と共に大きく、強くなるのです。
大切なことは、自分の『龍』を鍛錬して、感情などをコントロールすることが大切なのです。
成長するに伴って、自分の「龍」を大きく素晴らしく育てていって欲しいのです。
と、子ども達に話しかけます。

サンタさんを待っています!

もう根雪です。イルミネーションは無いけれどクリスマスバージョンで窓際を温めました。今日から寒波到来、雪とコラボして街中のイルミネーションが更に輝きを増すでしょうね。大雪に埋もれてしまうかな。

かき揚げうどんで、温まりました。

雪が舞い冷えてくると温かい麺類が食べたいですね。そう願っていると、お昼にかき揚げうどんが出ました。かき揚げ、ゆで卵、かまぼこが綺麗に盛り付けられ、つゆも出汁が効いて讃岐うどん風。とても腰のある茹で麺で美味しく頂きました。

讃岐うどんと言えば4年前、香川県に行った際に至る所で味わってきました。驚いた事に高松空港内に、うどんだしの試飲コーナーがあったので、旅の最後を試飲で終えましたよ。

ドキンちゃんになりました!

一瞬ホワイトアウトになります。11月25日夕方4時15分、皆さんライトをつけて車間距離を十分とっています。

☆☆☆

朝から吹雪いていたので、チサちゃんは外に出られず退屈です。見かねてパパが作ってくれたそうです、ドキンちゃんになりました。

ばいきんまんの なかまの おんなのこ。じぶんのことを せかいで いちばん かわいいと おもっている。わがままで いつも ばいきんまんを こまらせているが、やさしい ところも ある。しょくぱんまんの ことが だいすき。

初雪と仲良く

11日の初雪に続いて12日は20cmの雪が降りました。13日は29cmの積雪で子どもは、久しぶりのソリ遊びに夢中です。ニュースでは、なんと朱鞠内では63cmになりました。今年も除雪が大変ですね。

ばんえい十勝・今井千尋騎手

2015年10月撮影

ばんえい十勝をご存知ですか。ネットに、新十津川町出身の今井千尋さんという女性騎手が、100勝の新記録更新したと紹介されておりましたので調べてみました。我が町の出身なんですね、応援させていただきます!

・プロフィール https://banei-keiba.or.jp/db_jockey_detail.php?id=25

・紹介記事 https://banei-keiba.or.jp/tp_detail.php?id=8566

☆毎日新聞(2023/11//9)にも掲載されておりました。

11月の薔薇サマーレディ

9月に咲き終えたサマーレディが、11月再び晩秋の寒さをもろともせずに、サーモンピンクの花を咲かせ始めました。今朝はマイナス1℃になりましたが甘い良い香り!早速部屋に飾ってみました。四季咲きなので、毎年初雪の頃まで頑張ってくれています。今年もありがとうございました。

シャコバサボテン

貧弱だけど思い出のシャコバサボテン、室内に移動したら蕾を付けて咲いてくれました。23年前、幌加内農高の学校祭で、売れ残り5cm位の鉢物でした。50円。新聞配達をしていたK君が担当でした。
貧弱なのでだれも見向きもしません。つい手にしてしまいました。古くなった株をわけたり、葉挿しをしたりして、繋いできました。今年の夏はヒバの陰に置きっぱなしなので形はまとまっていませんが、懐かしい思い出が込み上げてきます。これから肥料あげるからね!

雪虫舞い、秋も終盤

新十津川橋からの景色も秋終盤となりました。画面がチラチラするのは大発生している雪虫です。来週には初雪かな。

5月の新十津川橋からの景色です。

十津川村の柿

知人より奈良県十津川村の柿を頂きました。驚くほど甘く美味しい柿です、カットして冷蔵庫に入れて置いたらすぐに熟して、とろけてきました。糖度が高いのですね。種類を聞き忘れていたので気になります。刀根早生柿?富有柿?はたまた別品種?知りたいな。!

ナナカマド紅く染まる

皆さんのお庭の木々が、色付いて来られだことでしょうね。@kumaさんより、新十津川農業高校駐車場のナナカマドが綺麗ですよと、送られて来ました。ウォーキングの際に行ってみようと思います。

初めての白ナス

白ナスを、健康教室・スマイルアップの仲間より頂きました。その方の畑にはビニールハウスがあり、10月の末なのにまだまだたくさんの野菜を育てておられています。白ナスを見るのも初めてだから食べ方も教えてもらうと、加熱するとトロトロになり、これを付けると更に美味しいと麦味噌まで頂きました。まさにその通りでした。

ピンネシリと茜色の夕日

10月15日、滝新橋の側からの、夕日の茜色とピンネシリ山並みのシルエットが見事ですね!
17日は石北峠や中山峠で積雪のニュース。寒いですね、週末にはピンネシリの頂きは白くなっているでしょうか。