月別アーカイブ: 2014年7月

がんばる花火大会

night

いつもなら暑さを吹き飛ばすビール愛好者で賑わう新十津川町ふるさと祭り前夜祭。今日は豪雨の前夜祭となってしまった。花火大会は20時40分からと知らされていたけれど、どうなるのか心配していました。 でも、部屋まで響く花火の音で予定通り実施にあわてて庭に飛び出してしまいました。 花火の数は少ないけれどこの地方で一番早い花火大会で、やっと夏を感じることができました。毎年がんばっている実行委員会に感謝しています。

富良野美瑛ノロッコ号

f-b-nork

観光シーズンだから予想はしていましたが、中富良野富田ラベンダー園までの道路で超渋滞に巻き込まれました。遠く向こうの国道も殆ど車は動いていない。そんな中富良野美瑛ノロッコ号はたくさんの観光客をのせて、スピードを落として通過していきました。 SLのノロッコ号もあるそうです。是非乗ってみたいですね。

十勝千年の森

yagi

帰り道、清水町の十勝千年の森を訪れました。広大な敷地には山羊が飼われていました。
山羊用のお菓子が販売されており、それが欲しくて欲しくて山羊たちは女の子の思うがまま操られています。まるでオーケストラの指揮者と演奏者のようです。

緑ヶ丘公園

bench

midori

帯広市を代表する50.5ヘクタールの広大な敷地の総合公園です。 夕方涼みがてら、緑ヶ丘公園の400mベンチに腰掛けました。1000人腰掛けられるそうです。 歓声に目をやると、お母さんの作る巨大なシャボン玉を男の子が夢中になって捕まえていました。 私の町にもこのようなスケールの違う公園があったらいいなあと思います。

鹿追町ライディングパーク

uri2

鹿追町瓜幕にあります、鹿追町ライディングパークに寄りました。 道の駅「うりまく」に併設されており、乗馬の体験ができる施設です。厩舎を眺めていると「こんにちは」とのご挨拶にびっくり。近くで遊んでいた女の子たち3人が私たちに声をかけてくれました。

「29歳、人間で言うと90歳の馬もいるんですよ」と、近くの馬の様子や食べる餌について、次々と説明してくれます。「この近くの学校ですか?」と尋ねたら、もともとは東京で山村留学で瓜幕の学校に来ているとのことです。3人仲が良くとても楽しそうです。

ここでは草競馬も行われており、20日には「第53回の鹿追町競ばんば競技大会」で二輪馬車競争も行われるそうです。。

 

ワンポイント豪雨

rada2

いつもはこのレーダーの動きが西から東へと移動するのですが、今日は1時間以上も移動しません。ワンポイントで集中豪雨です。家の前のアスファルトとの道路は近所の畑からあふれた水で茶色になっています。冬なら猛吹雪の日ですね。

神内ファーム

jnnaf2

ラベンダー畑は神内フアームの敷地の中にあります。敷地の中には赤毛和牛が放牧されており、車を止めると近寄ってきます。毛並みがとても光っており大切に育てられていることがわかります。また事務所の庭には花菖蒲やハスの花が見事に咲いています。

私は温室マンゴーや赤毛和牛には手が届きませんが、とても手入れが行き届いている、ラベンダー園や菖蒲園を毎年見に来ていますよ。

ラベンダー畑

jnnaif

浦臼町神内フアームのラベンダー畑です。昨年古くなった株を一新しましたので今年のラベンダーはとても活き活きした中学生のような勢いを感じます。 こんなに見事なのに観光バスが来ないので、心ゆくまでラベンダーの香りの中に佇むことができます。 私たちと同じような方たちがカメラを持って写真を撮っていますよ。

栄幼稚園

sakae

アルテピアッツァ美唄とその中にあります美唄市立栄幼稚園に行きました。玄関では優しい詩が温かく迎えてくれます。廃校になった小学校が幼稚園と美術館に一体となっており、小学校時代の懐かしい気持ちが急に湧いてきました。こんな素晴らしい幼稚園に通う子どもたちは幸せですね。

バレリーナ

rose2

秩父別町ローズガーデンで見つけたピンクの薔薇、名前は「バレリーナ」と記されていました。とても上品な香りがします。今年はツルバラの苗を既に購入していましたので、眺めるだけにしました。

向夏・黄金岬

c-ougon

増毛においしい甘エビを求めドライブしました。帰り道、海の香りを求めてちょっと遠回りして留萌経由です。良い天気が続いていた黄金岬(留萌市)では、まだまだ海水は冷たいのですが、待ちかねていたように小学生の子どもたちの海水浴が始まっています。幼い子どもたちは岩の間にイカの足などを垂らし「カニ」釣りを楽しんでいました。