オルラヤまかせのオルラヤ栽培
9月1日、オルラヤに種子ができ始めています。当地ではこぼれ種でも発芽しますが、私は茶色に乾燥した種子を集め、紙袋に入れて保存します。
そして5月の連休明けに咲かせたいところの土を起こし、バラバラとに蒔きます。発芽までに2週間以上かかります。
私の経験上当地では、このオルラヤまかせの「バラバラまき」が一番うまくいくようです。
6月8日の幼苗の様子です。枯れ枝や枯れ草の下の辺りからよく発芽してきます。「」枯れ枝や枯れ草をばら撒いておくこと」、「オルラヤまかせ」このあたりがコツのようです。
8月10日には他の花と協力して、マイガーデンを演出してくれました。
種子です。それにしても清楚な花と比べてなんとグロテスクなこと。このギザギザで絡んでたくましく芽を出していくのでしょうね。
オルラヤは群生させると映える花なので、是非このオルラヤまかせの「バラバラ蒔き」を試してみませんか。