月別アーカイブ: 2018年5月

東茶屋街

お昼に金沢市内に着いたので、近江町市場で腹ごしらえと思い歩いていると、修学旅行で課題を調べている中学生に出会いました。
若いご主人さんが丁寧に優しく教えています。
彼らは、感謝の気持ちを持って、大人になったとき再び訪れることでしようね。

市場を抜け、東茶屋街に向かいました。金箔のお店がたくさん並んでいるのですが、軒先にツバメの4兄弟が。
身体が大きくなり1羽が巣に入りきれなくなり、押し合いへし合い。3匹のすまし顔がまた可愛い。

宇多須神社の手水舎でクレマチスが一輪咲いていました。
4年前は白いクレマチスでした。クレマチスでの、「おもてなし」とても嬉しくなりました。

恋の季節?

シバザクラの周り
キアゲハが追いかけごっこをしている。とても楽しそうに見えたのだけれども、よくよく見てみると、オスが嫌がるメスを追いかけているようだった。
「セクハラ」、人間社会でも・・・・・。

ピンネシリ初夏

ピンネシリの頂の雪模様が消えかかると、待ってましたと木々が生い茂る。
辺り一面、強烈な草の匂いが立ち込めます。この匂いは、初任地の幌加内母子里の匂いです。

 

菜の花畑

江部乙町ではもう菜の花が咲き始めていた。来週が見頃、菜の花まつりとニュースで言っていたけれど、皆さんが来られる前が私にとっては最高です。
今年も、幸せ運ぶ黄色が目に染みます。

 

 

チュウリップ

チュウリップが光を求めて、首を伸ばしています。
シバザクラも満開となり庭ではみんな仲良く、春を満喫しています。
我が家のチュウリップは、元は赤、黄色、白色などと、いろいろな色の球根だったのですが、植え替えせずにいるとだんだんと赤色になってしまいます。
先祖返り? それとも他の色は寒さに弱く冬を越せないのかな??
疑問はつきません

 

 

 

 

しばざくら

連休の後半は天気が悪く、つかの間の晴天ですが、庭のシバザクラが満開になりました。
まぶしい光が反射して、水仙が淡くピンク色になっています。

ピンネシリにはまだ雪が残っていますので、まだまだ気温の低い日が続くのですね。

 

エゾヤマザクラ開花

近所の公園は桜公園と名付けられています。
今年の大雪で、エゾヤマザクラ3本が幹の部分から折れてしまいました。
でも残りの桜はこんなにきれいな花をさかせましたよ。

千島桜

函館に及ばないけれど、お隣の千島桜が満開になりました。「例年になく見事に満開になりました」と、ご主人も笑顔で話してくれます。
大雪が影響したのかもしれませんね。

法亀寺の枝垂れ桜

北斗市の法亀寺の見事な枝垂れ桜です。正面にはベンチが置いてあり、気が済むまで眺めることが出来ます。
駐車場には次々と自家用車や大型バスが入ってくるので、人の入らない写真を取りたいなと思ってもなかなか出来ません。
ベンチに座って列の途切れる瞬間、狙ってシャッターを押しました。
北海道新聞には、ライトアップされた姿が第一面に掲載されていました。夜桜もぜひ一度見てみたいものです。

 

 

戸切地陣屋桜並木

北斗市、旧上磯町の戸切地陣屋跡に行きました。松前藩の陣屋ですので桜も大木となり、並木トンネルを作っています。
桜の木の下をゆっくり歩くととても気持ちよくて、ずいぶん若返ったような気持ちになります。

 

 

 

函館 五稜郭

毎年、同じホテルに予約して五稜郭の桜を見に来ます。五稜郭でも桜を眺める場所はいつも同じ場所。
ポータプルの椅子と缶ビールとおつまみとで、この場所でずっと何時間もゆっくりするのです。上の堤防は観光客で賑わってているのですが、ここはとても静かです。
また来年も、良い天気になりますように。