流汗悟道」カテゴリーアーカイブ

朝焼け

前町長熊田さんからの投稿です

こんばんは!
昨日の朝、いつもより早く目が覚めて外を見るとすごく赤い朝焼けでしたので、写真を送ります。

花盛り4

5,6本の指の形の葉が特徴です

アルケアフィキホリア
あじさい
ベロニカキャンドル
エリンジウム
みに

水稲順調な生育

熊田義信さんよりの投稿です

こんにちは?
ご無沙汰しています。
如何お過ごしでしょうか。
この頃の天気の移り変わりは秋の様相を感じるくらいです。
今朝は、添付写真のように良い天気でしたが、今は、雲がかかり少し肌寒いですが、週末は、かなり温度が上がる予報です。
水稲と玉ねぎの生育は、順調ですが、野菜類は、寒い日々も多くあり、今一つです。

新たな楽しみ方新十津川

https://www.youtube.com/watch?v=jHKyObn-yj4 (https://www.youtube.com/watch?v=jHKyObn-yj4)

新十津川町【HTB見逃し配信】 LOVE HOKKAIDO #5
13 
2024/5/18(土)放送 
お米がうまい!新十津川!日本酒の新たな楽しみ方を発見

今回の放送はYouTubeで見られますので、いろいろな方へ伝えて頂ければ幸いです。

とHTBの本町出身の方からメールが届きましたので、高瀬さんからも広めていただければありがたいです。
よろしくお願いします。

ピンネシリ5月9日

おはようございます。青葉区熊田様よりの投稿です
一昨日までは、特に気温が下がっていたので、昨日はピンネも白さが増えたような気がします。
昨日のピンネや暑寒山麓の風景です。

セスナ機体験搭乗

2024/05/08おはようございます

大型4連休が終了しました、皆さんはどんなふうに過ごしましたか。子供にとっては楽しみですが親はクタクタかな。5月病増えそうですね。

孫はセスナ機の搭乗に抽選で当たり楽しく過ごしました。小学1年生の女の子です。度胸ありすぎます。

6日から雨が降り続きせっかくのこいのぼりがかわいそう。山では雪になるとの予報です

オツネントンボ・2024

家内曰く、雪山の上にトンボが止まっていてかわいそうと、ベランダにお引越ししました。
毎年、我が家のヒバのすき間や車庫の中で越冬するオツネントンボです。
漢字では「越年とんぼ」と書くのでしょう。 この3日間の暖気に誘われて飛び出してしまったようです。
カーテンにぶら下がったり、スイーと飛んでみたり元気ですが、雪融けにはあと3か月ほどありますね。
もう外には戻れないから、しばらく家の中を探検してくださいね。

春待ちムービー・新十津川

春待ちムービーを作りました。どんよりした暗いニュースの新春です。春が待ち遠しいので何度も見返しています。見慣れた景色もムービーにすると、素晴らしさを再発見できますね。

初日の出

新十津川町と赤平市より初日の出の写真が届きました。シャッターチャンスを夜明け前の寒さの中狙っていたのですね。

初日の出・新十津川町より
初日の出・赤平市より

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
………………………
新年を迎え、ムービー年賀状に挑戦です。
オープニングは新十津川町、「コテージVILLA徳富」
曲は「フィンランディア讃歌」
エンディングは新十津川町マスコット、「とつかわ こめぞー」
応援団は担任の最後、「浦臼中学校の教え子」 41歳
………………………

長崎 龍馬通り

卯年も今日で終わります。ふと、人生を振り返る毎日、大晦日の想い出は特に思い出して来ます。想い出は希望の燈り、命尽きるまで人生を積み重ねたい。

長崎市龍馬通りにて

『辰』に思う

ペーパークラフトの辰です。スタッフの手作りで、後ろの金屏風もいいですね。

ブータンの国旗には「龍」が描かれています。
ブータン国王は
「龍」は自分の体験の上に存在し、一人ひとりの心のなかに 、経験によって大きくなる「龍」がいます。
私たちは、一人ひとりの心の中に『人格』という名の「龍」を持っています。
だから、年をとるほど経験と共に大きく、強くなるのです。
大切なことは、自分の『龍』を鍛錬して、感情などをコントロールすることが大切なのです。
成長するに伴って、自分の「龍」を大きく素晴らしく育てていって欲しいのです。
と、子ども達に話しかけます。

サンタさんを待っています!

もう根雪です。イルミネーションは無いけれどクリスマスバージョンで窓際を温めました。今日から寒波到来、雪とコラボして街中のイルミネーションが更に輝きを増すでしょうね。大雪に埋もれてしまうかな。

かき揚げうどんで、温まりました。

雪が舞い冷えてくると温かい麺類が食べたいですね。そう願っていると、お昼にかき揚げうどんが出ました。かき揚げ、ゆで卵、かまぼこが綺麗に盛り付けられ、つゆも出汁が効いて讃岐うどん風。とても腰のある茹で麺で美味しく頂きました。

讃岐うどんと言えば4年前、香川県に行った際に至る所で味わってきました。驚いた事に高松空港内に、うどんだしの試飲コーナーがあったので、旅の最後を試飲で終えましたよ。