月別アーカイブ: 2007年12月

飴細工

砂糖と食紅(緑)で作ったそうです。しばらくお借りして、お客さんに披露しています。作者は受験生、お正月とともに少しゆとりができてきたようですね。透き通っていてとてもおいしそう!

ame03.jpg

ダイヤモンドダスト

12月26日、この冬初めてのダイヤモンドダストが見られました。空気中の水蒸気が氷の結晶となりキラキラと漂います。日本名は「細氷」と言うんですよ。樹氷の花も咲きいよいよ白銀は招く・・・スキーシーズンとなりました。

diamond.jpg

 

 

もちつき

ひさしぶりにお餅をつきました。つきたてを、きな粉、あんこ、納豆、お醤油、大根おろし、のり 等でトッピング。皆さんの傾向ははじめは甘いあんこそしてだんだんと納豆、大根、お醤油のりなどに変わっていました。わたしはつきたての柔らかい納豆餅のファンです。

mochi02.jpg

 

カンボジア王国

カンボジア王国の方たちとお会いしました。片言の英語と身振り手振りでやっと気持ちを伝えあいました。交流の中でお祝いの時に踊る踊りを教えていただきました。カンボジア王国との友好の架け橋になりました。

can02.jpg

公共工事

年末が近づくと増える道路工事。雇用対策でいつものことだが、このような寒さの中では工事の質も落ちるのではと考えてしまう。地方の時代といいながら、地方切り捨て・大都市との格差を肌で感じる。公務員の給料を10パーセント、2年間削減したのにさらに赤字が広がり今後も続くという。どんな良いコンピュータを使ったのか?お役人のシュミレーションは間違えても誰も責任を取らない。石油製品や食料品価格の値上げが相次ぎ、家庭ではさらに倹約が続く。消費の低迷が続く。

コスモス2

庭のコスモスが蕾をつけないうちに雪を迎えました。とてもかわいそうでホールまで運びました。するとどんどん蕾をつけ今は満開です。雪とコスモスピンクがとても映えますね。

ししゃも

ししゃもが食卓に上りました。厚岸からの牡蠣もいただきました。北海道の食材はとってもおいしいです。またまた熱燗も良いですね。

次男

次男から年末に帰ると電話があった。東京には4月に赴任した。自然は厳しいが北海道の人の心は温かいと気づいた様子。地元の酒と漬け物とジンギスカンで待っている。

牛乳

子供の頃、冬の駅売店ではストーブの上で瓶牛乳を温めて販売していた。待合いの時間、冷えた身体の芯から温まった。寒くなるとその光景を思い出しては、牛乳を沸かして飲みたくなる。沸騰する前に薄い膜ができるのもおぼえている。牛乳はとても高級な飲み物だった。以前生産調整で牛乳に赤い色素を混ぜて捨てているニュースを見た。情けない思いだった。「最近、スーパーではバターの安売りが無いのよ」とつれあいが言う、ニュースではなぜか牛乳が足りなくバターが作れなくなっているという。皆が喜ぶ方策はないのだろうか?

おかあさん

honm02.jpg

小学校に用事がありでかけました。中央廊下の掲示板に近所の娘さんの作品が優秀作品と? して掲示されておりました。モデルはお母さんかな? 窓の外は雪景色、でも学校の中は文化の香りでいっぱいでした。

クリスマス

近くの養護学校の学校祭にてクリスマスツリーを購入しました。人気がありましてあっという間に完売でした。部品も木工で手の込んだものです。つれあいは、最近はやりの発光ダイオードを使った光り物で飾りたいと申しております。クリスマスケーキも予約でしょうね。

tree02.jpg

シクラメン

今日も雪が降りました。部屋の中は温かくシクラメンやアザレアがたくさんのつぼみを付けています。でも突然のガソリンの値上げ発表。あわせて灯油も値上がりし1リットル100円を超す勢い、これからはふところが心配です。

sikur02.jpg